おもてなしの心は、
「自給自足」にあり。

豊かな自然に囲まれた三瀬村は、
いつでも楽しい出会いに溢れています。

具座について

about us

福岡市や佐賀市の中心部から1時間。
緑豊かな森林と、清らかな川のそばに農家民宿具座はあります。

宿泊だけでなく、季節ごとの農業体験や田舎体験も豊富にご用意。

野菜や山菜などの栽培、収穫、そして料理まで、
「おもてなしの心は自給自足にあり」をモットーにお客様のお越しをお待ちしています。

宿泊について

stay

15畳と8畳の和室のお部屋をご用意しています。
風呂釜は薪でお湯を沸かす五右衛門風呂です。
周囲を木々に囲まれた静かな宿。
川のせせらぎを聞きながら、穏やかでゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。

ご利用料金

一泊二食(夕・朝)付き ※消費税込

  • 大人(中学生以上)

    8,800

    ※1名様 10,000円

  • 小学生

    6,600

  • 幼児(3歳〜)

    3,300

体験について

experience

農家民宿では、四季折々、様々な体験をすることができます。
自然豊かなこの場所で、一緒に思い出を作りませんか?

  • 生活体験

    普段の生活ではなかなか経験しなくなった、村での日々の手仕事を体験いただけます。

    薪割り、風呂沸かし、野菜の収穫、山菜採り、ブルーベリー狩り、川遊び など

    ※季節により、体験内容は異なります

    ※基本的に無料ですが、有料の体験もございます

  • 特別体験

    味噌づくりやピザ作りを体験いただけます。

    味噌づくり…¥2,500/人(消費税込)

    ※2kgをお持ち帰りいただけます

    ピザづくり…¥2,500/人(消費税込)

    ※5人〜予約を受け付けています

    ※1泊の方は、翌日のお昼ご飯になります

体験についてのよくあるご質問・お問い合わせはこちら

キャンプについて

camp

農家民宿具座プロデュース「具座キャンプ場」。広大な自然を満喫できるフィールドです。
ソロキャンプが安心して楽しめるフィールドをコンセプトにしています。

※1予約最大2名までに限定しております。ご家族でのご利用の際は予約前にお問い合わせください。

どぶろく・お米の販売

shopping

自家産の特別栽培コシヒカリ、また、そのお米と清涼な湧水を使った手作りのどぶろくを販売しています。
自然の甘みをゆっくりと堪能することができます。

※無添加で防腐剤を使用しておりませんので、お持ち帰り後は冷蔵保存して下さい。

アクセス

access

農家民宿具座

〒842-0302 佐賀県佐賀市三瀬村藤原1097
TEL0952-56-2649
MAILtenglaimidori@gmail.com

※多くのお客様は自家用車でいらっしゃいます。
公共交通機関でいらっしゃる方は下記の経路でお越しください。

※福岡市内から三瀬峠(三瀬トンネル)を抜けるバスは通っておりません。

  • 佐賀駅からお越しの方

    佐賀バスセンター⇒「佐賀大和温泉病院」で下車してください。お迎えにあがります。
    ※バスに乗る時にご連絡ください。

  • 博多駅からお越しの方

    ・地下鉄「野芥」駅で下車してください。お迎えにあがります。
    ※別途送迎料がかかります(1組あたり1,000円(消費税込))

    ・博多駅⇒鳥栖駅⇒神埼駅⇒バス「三瀬支所」で下車してください。お迎えにあがります。
    バスの時刻表はこちら。(「ジョイックス交通路線バス(三瀬神埼線)」をご覧ください)

  • 福岡空港からお越しの方

    佐賀駅行き高速バスに乗り、「高志館高校前」で下車してください。お迎えにあがります。
    ※別途送迎料がかかります(1組あたり500円(消費税込))

page top
page top
ご予約reserve